「楽らくサポート」とは、楽天証券カスタマーサービスセンターのオペレーターがインターネットを通じてお客様のパソコンと通信をおこない、お客様とオペレーターがパソコンの同じ画面を見ながら操作方法などをご説明するサポートサービスです。「声」だけに頼ったこれまでのようなサポートではわかりにくかった画面も操作も、オペレーターが画面上で操作をご案内いたしますので、パソコン操作に不慣れなお客様でも迷うことがありません。
なお、「楽らくサポート」の通信はSSL暗号化通信によっておこなうため、第三者による通信の「盗聴」やデータの「改ざん」、「なりすまし」などからお客様の情報を守ります。
「楽らくサポート」のサービスイメージ
お客様とオペレーターのパソコンに同じ画面が表示されます。オペレーターはパソコンの画面上に線や丸などの図形を描くことができます。描いた図形は、お客様のパソコンにも表示され、オペレーターがクリックする場所などを視覚的に説明することができます。
楽天証券のウェブサイトの画面操作に不慣れなお客様。とくにマーケットスピードのインストール方法や操作方法についてお聞きになりたいお客様。
→ お客様のパソコン画面に、操作していただきたい箇所を丸で囲うなどして、操作方法をご説明いたします。
トラブルの原因が不明、サポートを受けたい状況をオペレーターにうまく説明できない場合など。
→ トラブルが発生している状況をオペレーターが画面で拝見させていただき、最適な解決方法をご案内いたします。
「楽らくサポート」の利用料は無料です。
カスタマーサービスセンターにお電話をいただき、オペレーターに楽らくサポートを利用したい旨をお伝えください。当社より、折り返しのお電話を差し上げます。
カスタマーサービスセンターのオペレーターと電話がつながっている状態で、当画面の下にある利用開始ボタン「ご利用はこちら」をクリックしてください。
遠隔サポートサービスの画面が表示されましたら、オペレーターが案内する番号を選択してください。
ユーザアカウント制御画面が表示されましたら「はい」をクリックしてください。
(ご利用の環境により、この画面が表示されずに、次の画面に進むこともあります。その場合はそのままお進みください。)
オペレーターがお伝えする「ピンコード」を入力してください。
接続が成功すると壁紙が黒くなり、右下には「リモート接続中」と表示されます。
オペレーターがお客様と同じ画面を見ながら操作方法のご案内を開始します。
遠隔サポートサービスを終了する場合
下記画面により、接続を終了すると、「遠隔サポートサービス終了」と表示されます。
こちらが表示されますと、接続が切れ、オペレーターからはお客様の画面が見られなくなります。
0120-41-1004
(携帯・PHS・050で始まるIP電話からは、03-6739-3333/有料)
同じ内容の画面を見ながらオペレーターより操作方法をご案内しますが、実際の操作は案内にしたがってお客様ご自身の責任で行っていただきます。
ご利用に伴い生じた一切の影響やトラブルに関しては、弊社では責任を負いかねます。
この内容をご理解のうえ、同意される場合は、「ご利用はこちら」をクリックしてお進みください。